塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > 劣化症状 > 【東浦町】外壁の主な劣化を解説! 大府市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店ミセイホーム

【東浦町】外壁の主な劣化を解説! 大府市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店ミセイホーム

劣化症状塗装の豆知識 2022.06.11 (Sat) 更新

大府市・東浦町・東海市の皆さん、こんにちは!

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店ミセイホームです!!

 

 

外壁塗装は一度行ったら、一生持続するというわけではありません😖

年月と共にダメージを受けて様々な劣化現象が発生します。

今回のブログでは、外壁に発生する主な3つの劣化症状💁‍♀️💦

チョーキング・色褪せ・クラックについて解説していこうと思います!!

 

 

 

 

 

 

目次

チョーキング現象【外壁塗装】

色褪せ現象【外壁塗装】

クラック現象【外壁塗装】

大府市・東浦町・東海市の外壁塗装専門店!ミセイホーム

 

 

お電話はこちらから⇒0562-48-2215

お問い合わせはこちらから⇒お見積もり・ご相談ページ

 

 

チョーキング現象【外壁塗装】

外壁に触れると、手に白い粉がついてくる現象で、白亜化現象とも呼ばれています

白い粉の正体は、塗料に含まれる合成樹脂が紫外線や雨の影響で分解され、成分が粉状になって出てしまったものです。

このチョーキング現象は、経年劣化だけでなく施工不良が原因で発生する事もあるんです😣

もしも塗料の耐用年数よりも塗膜の劣化が早い場合は、施工不良の可能性があります!!

 

チョーキング現象に繋がる施工不良

  • 塗装する前の洗浄作業がしっかりされていなかった
  • 塗料メーカーが推奨する環境で塗装していなかった
  • 塗料が十分に混ざっていなかった

これらの原因が考えられます。

 

色褪せ現象【外壁塗装】

新築時に比べて、色が薄くなってしまっている状態のことをいいます。 

色褪せは、見た目が古い印象になってしまうだけでなく、塗膜の防水性が低下しているサインです!

色褪せしてしまう主な原因は、紫外線や酸性雨などの自然的な影響が大半です。

塗膜が徐々に劣化してしまうことで、色褪せが発生するんです😲

 

色褪せ始めたら

外壁の塗膜には、紫外線ダメージを防いだり、防水の効果がありますが、

塗膜が劣化することによって、その役割を発揮できず影響を与えてしまいます。

塗膜自体の劣化なので、塗り替えをしなければ本来の効果を取り戻すことは出来ません😨

塗料の種類やお家の環境にもよりますが、約10~15年で塗膜の色褪せが発生するので

そのタイミングがメンテナンスの目安時期となります!!

 

クラック現象【外壁塗装】

クラックとは、割れ目・裂け目という意味で、外壁にできるひび割れのことです。

クラックは種類や発生原因が様々なので、お伝えいたします。

 

乾燥クラック

壁材を水で混ぜて作っていく湿式工法を使う場合、乾燥してひび割れすること

構造クラック

建物の構造に、地震などの大きな力が加わることで、ひび割れすること

縁切れクラック

塗り継ぎにより、新旧の乾燥具合が違うことで発生するひび割れのこと

ヘアクラック

塗膜の表面に発生する、髪の毛のような細いひび割れのこと

 

 

お電話はこちらから⇒0562-48-2215

お問い合わせはこちらから⇒お見積もり・ご相談ページ

 

 

今回解説した現象は、よく見てみると皆さんのお家にも同じ症状が起きているかもしれません😢

少しでも気になる点がありましたら、お気軽にお相談くださいね。無料診断を行います!!

 

 

 

 

 

 

大府市、東海市、東浦町地域密着の外壁塗装専門店のミセイホーム自慢のショールームはこちらからご覧いただけます!!

大府市、東海市、東浦町地域密着の外壁塗装専門店のミセイホームへのお問い合わせはこちらから!!