色選びの知識をつけましょう♪ 大府市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店ミセイホーム
大府市・東海市・東浦町の皆さん、こんにちは!!
大府市・東海市・東浦町の地域密着♪♪
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のミセイホームです!
今回は、外壁塗装のカラー選びのポイントについてです。
大きく5つのポイントをご紹介しますので是非参考にしてみてくださいね
①色のグループを統一する
グループを統一するというのは、涼しい感じの寒色系だったり、温かな感じの暖色系で色をまとめることです!
もう少し単純に考えて同系色で合わせておけば、しっかりと色のバランスが取れますよ
②色のコントラスト
コントラストの大きさでも印象はかなり違ってきます。
例えば白×黒の組み合わせはコントラストが大きくなるので、力強い印象になります。
もしも優しい印象にしたいのであれば、白×アイボリーなどのコントラストが小さい組み合わせを選びましょう
また、選ぶ色の数も3色までに絞るとごちゃごちゃせずに統一感が出ます
③周りの景観との調和
ご自宅の周りの環境を一度見渡してみましょう!!
周りの住宅が落ち着いた色ばかりの中で、派手な色を選んでしまうと浮いた印象になりますよね。
周囲の環境に配慮することも大切ですその中でお客様好みのカラーを選んでいきましょう!
④塗り分け方
1階と2階の間に帯があって分かれているお家は、色を分けて塗る方が多いです。
1階に濃い色を塗ることで落ち着いた安定感のあるイメージになり、2階部分が明るい色なのでお家を広く見せる効果も期待できます
反対に2階に濃い色を塗った場合は、スタイリッシュでモダンな印象になります!
1階2階での塗分けの他に、バルコニーなどのでっぱり部分の色分けなど様々な塗分けが行えますよ
⑤付帯部と外壁・屋根の相性
最後のポイントとなるのは、付帯部の色選びです
外壁や屋根だけに注目しがちですが、付帯部の色選びも重要なのです!
外壁と屋根に比べると面積は小さいですが、付帯部の色が変わるだけで印象もガラッと変わってきます。
外壁や屋根の色との相性を考えて選んでみましょう
今回ご紹介したポイントに注意しながら、理想のお家にイメージチェンしてみてはいかがでしょう♪
ミセイホームでは無料でカラーシミュレーションの作成も行っております!
実際のイメージが想像しにくいな~という方でも安心です
ぜひ一度お問い合わせくださいね
お電話はこちらから⇒0562-48-2215
お問い合わせはこちらから⇒お見積もり・ご相談ページ
大府市、東海市、東浦町地域密着の外壁塗装専門店のミセイホームの施工事例はこちらから!!
大府市、東海市、東浦町地域密着の外壁塗装専門店のミセイホーム自慢のショールームはこちらからご覧いただけます!!