シリコン塗料の最強コスパ!! 大府市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店ミセイホーム
大府市・東海市・東浦町の皆さん、こんにちは!!
大府市・東海市・東浦町の地域密着♪♪
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のミセイホームです!
外壁塗装を検討する中で、塗料選びに迷う方は多いのではないでしょうか。
そんな中、価格と性能のバランスが丁度良いことから、最も選ばれている塗料が「シリコン塗料」です!
外壁塗装は約10年に一度の大きな工事の為、コスパよく長持ちするものを選びたいですよね。
今回は、シリコン塗料のメリットやデメリットについて解説していきたいと思います!
目次
シリコン塗料のメリット
シリコン塗料は、ウレタン塗料とフッ素塗料の中間に位置するグレードといえます。
フッ素塗料ほど高価ではなく、ウレタン塗料よりも耐久性に優れているため、「ちょうど良さ」が評価されているのです。
◎耐候性に優れている
雨風や紫外線に強いので、屋根や外壁を長期にわたって守ってくれます。
耐用年数は約10〜15年といわれているため、費用対効果が高い魅力的な塗料です。
◎低汚染性で美観を保つ
汚れが付着しにくく、さらに雨によって汚れが流れ落ちやすいという性質があります。
外壁のコケや黒ずみなどが目立ちにくいのも、大きなメリットとなっています。
◎コストが手ごろ
フッ素や無機塗料ほど高価ではないので、家計に優しいです!
それでいて長持ちするのでコスパが良いため、シリコン塗料が最も採用されている塗料です。
シリコン塗料のデメリット
✕弾性が低い
シリコン塗料の塗膜は硬い為、外壁のひび割れに柔軟に追従することが出来ません。
そのため、モルタルなどのひび割れしやすい外壁には不向きです。
✕再塗装時に密着性が劣る
シリコン塗料の塗膜の表面はツルツルしているので、次回の塗装時に塗料が密着しにくい場合があります。
適切な下地処理を行わないと、剥がれのリスクが高まってしまいます。
✕耐久性では上位塗料に劣る
フッ素や無機塗料に比べて、耐久年数が短いです。
20年以上塗り替えたくない、より長く持たせたいという方には物足りない塗料です。
シリコン塗料を選ぶポイント
外壁材に合っているか
サイディング、ALC、モルタルなど、外壁材の種類によって適切な塗料が違います。
シリコン塗料はサイディングやALCに相性が良く、弾性塗料が適しているモルタルには不向きです。
お家の立地
湿気や日当たりなどによって、劣化の速さは変化します。
紫外線が強いなら耐候性を重視、湿気が多いなら低汚染性の高い塗料を選びましょう。
施工業者の信頼感
せっかく良い塗料を選んでも、不十分な施工をしたら本来の性能を発揮できません。
豊富な実績で、下地処理なども手を抜かない業者を選ぶと良いです。
大府市、東海市、東浦町地域密着の外壁塗装専門店のミセイホーム自慢のショールームはこちらからご覧いただけます!!