塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > 劣化症状 > 【東浦町】外壁に生えるカビとは 大府市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店ミセイホーム

【東浦町】外壁に生えるカビとは 大府市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店ミセイホーム

劣化症状塗装の豆知識 2022.06.09 (Thu) 更新

大府市・東浦町・東海市の皆さん、こんにちは!

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店のミセイホームです!!

 

 

外壁に黒い汚れや緑色のカビが生えているのを見たことありませんか?

ご自宅の外壁に発見したら、外壁塗装のメンテナンス時期かもしれません⛪⛪

コケとカビはよく似ていますが、カビは特に劣化が進んだ外壁に生えやすいんです❗❗

今回のブログでは、カビの生えやすい環境などを詳しく解説していきます!!

 

 

 

 

目次

カビが生えやすい環境【外壁塗装】

カビが生えやすい外壁素材【外壁塗装】

カビを放置すると起こる症状【外壁塗装】

大府市・東浦町・東海市の外壁塗装専門店!ミセイホーム

 

 

カビが生えやすい環境【外壁塗装】

直射日光が当たらず、お家が日陰になっている
湿気が多い
外壁にカビの養分になる汚れなどがついている
北側に面していたり、隣の建物に隠れ日当たりが悪い
住宅密集地で風通しが悪い
川や田んぼなどの水辺に近い
植物が周りに沢山生えている

上記の環境に置かれているお家の外壁には、カビが発生しやすく、増殖もしやすい傾向にあります😥

また、カビに似ているコケや藻は、日光が当たる・湿気が多い環境に発生しやすいです。

 

カビが生えやすい外壁素材【外壁塗装】

カビの発生は立地環境だけでなく、外壁の素材も関係しています👀👀

モルタルや、リシン吹付などの凹凸が多い外壁には、雨水や汚れが溜まりやすく

それがカビの養分となって繁殖しやすくなってしまいます💦

 

お電話はこちらから⇒0562-48-2215

お問い合わせはこちらから⇒お見積もり・ご相談ページ

 

 

カビを放置すると起こる症状【外壁塗装】

見た目が悪くなる

カビが繁殖すると外壁が黒っぽく変色していき、美観は損なわれます😥

カビは放置するほど繁殖しますので、見た目も悪化します。

 

外壁が早く劣化してしまう

外壁にカビが発生すると、塗装内部の外壁素材まで菌糸が侵食してしまいます🥶

進行すると、剥がれやひび割れの原因にもなってしまうんです❕❕

外壁塗装の本来の耐用年数より、早く劣化してしまうことも…😢

 

アレルギーの原因になる

カビはアレルギーを起因してしまう危険性があります😖

放出される胞子を吸い込んでしまうと、アレルギー発症のリスクが高まります❕

 

完全に除去するのが困難になる

長年放置されたカビは、深く根を張ってしまうので、洗浄だけでは完全に除去できないこともあります⚡

カビは放置せずに除去作業を早めに行うべきです❕❕❕

 

 

お電話はこちらから⇒0562-48-2215

お問い合わせはこちらから⇒お見積もり・ご相談ページ

 

 

 

 

 

大府市、東海市、東浦町地域密着の外壁塗装専門店のミセイホーム自慢のショールームはこちらからご覧いただけます!!

大府市、東海市、東浦町地域密着の外壁塗装専門店のミセイホームへのお問い合わせはこちらから!!