塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 【大府市】シーリングの重要性 大府市の外壁塗装・屋根塗装専門店ミセイホーム

【大府市】シーリングの重要性 大府市の外壁塗装・屋根塗装専門店ミセイホーム

塗装の豆知識 2022.01.10 (Mon) 更新

大府市、東海市、東浦町のみなさんこんにちは!

外壁塗装専門のミセイホームです!!

 

 

外壁塗装工事を検討する理由の一つに【シーリング】があります!

シーリングは小さな部分ですが、劣化した状態で放置してしまうと大変なトラブルになりかねません😂

今回は、シーリングのあれこれ!詳しく解説していきます!!!

 

 

 

 

目次

シーリングの役割【外壁塗装】

シーリングの種類【外壁塗装】

主な劣化症状【外壁塗装】

シーリング材の耐用年数【外壁塗装】

大府市、東海市、東浦町の外壁塗装専門店!ミセイホーム

 

 

 

シーリングの役割【外壁塗装

シーリングには、とても重要な役割があります!!

地震などの揺れによって外壁に亀裂が入るのを防ぐ
雨水が浸入するのを防ぎ、建物内部の腐食を防ぐ
建物にある隙間を埋めて気密性を保持する

 

シーリングの種類【外壁塗装】

1液型・2液型

シーリング材も塗料と同じ様に1液と2液に分類されていて、使用方法や価格が違います❕❕

1液型はそのままの状態で使用可能で、自然に硬化するタイプで扱いやすいのがメリットです。

しかし、2液型に比べて高価なので部分補修や施工面積が小さいときに使われることが多いです。

2液型は主材と硬化剤が分かれていて、使用前に専用機械でしっかり混ぜ合わせなければいけません。

一般的なお家でシーリング工事をする場合は、大量のシーリング材が必要なので、価格の安い2液型を使用します👷🏻‍♂️

 

ブリードタイプ・ノンブリードタイプ(NB)

ブリードとは、シーリング材に含まれている可塑剤が表面に出てしまい、外壁に汚れが付着して変色する現象です。

そしてこのタイプのものをブリードタイプと言い、施工の際は塗装後にシーリング材を施すことが多いです☝🏼

ノンブリードタイプはブリードが発生しないタイプで、施工の際は、塗装する前にシーリング材を入れる方法になっています❕❕

 

低モジュラス・高モジュラス

モジュラスとは、元の形状に戻そうとする力のことで、低モジュラス・高モジュラスに分かれます🙄

低モジュラスは追随性に優れ、動きの多い一般住宅に使用されていますが、

高モジュラスは反対に追随性が低いため、鉄筋コンクリートなどに使用されています❕❕

 

主な劣化症状【外壁塗装】

シーリングが劣化すると、亀裂が発生し、そこから雨や風が浸入してしまい雨漏りの原因にもなります。

また、薬剤が流出したり雨だれが起こることにより、外壁が汚れてしまい美観を損ねる場合もあるんです💦

そこからさらに劣化が進むと、伸縮性を失いスカスカになったり、外れてしまったりすることもあるので、

シーリングが痩せてきていたり、裂けている場合は、早急に補修することが必要です!

 

シーリング材の耐用年数【外壁塗装】

シーリング材は耐用年数が短く、変成シリコンで10年程度と言われています…😣

劣化が進んでいても症状が出るまで気づきにくいので、建物全体の劣化に繋がる危険もあります❕❕

窓や外壁でけでなく、屋根にもシーリングが使用されているので定期的な点検を行いましょう📃

シーリング材にも様々な種類があり、ミセイホームがオススメするオートンイクシード

約30年程度の耐久性があると言われております!!✨

 

オートンイクシード【大府市の外壁塗装・屋根塗装専門店ミセイホーム】

 

 

 

 

 

 

大府市、東海市、東浦町地域密着の外壁塗装専門店のミセイホームの施工事例はこちらから!!

大府市、東海市、東浦町地域密着の外壁塗装専門店のミセイホーム自慢のショールームはこちらからご覧いただけます!!

大府市、東海市、東浦町地域密着の外壁塗装専門店のミセイホームへのお問い合わせはこちらから!!