【大府市】新年おめでとうございます! 大府市の外壁塗装・屋根塗装専門店ミセイホーム
大府市、東海市、東浦町の皆様!こんにちは!
外壁塗装専門店のミセイホームです!!
あけましておめでとうございます
よき新春をお迎えのことと、お喜び申し上げます。
旧年中は、大変お世話になりました!!
たくさんのお客様にご依頼頂きまして、感謝申し上げます。
本年も引き続き、地域の皆様のお役に立てるよう精進して参ります!
2022年もミセイホームをよろしくお願い致します
では早速、新年最初の豆知識ブログです!!!
このブログでも、よく【〇〇性】という言葉が登場していますよね
地震の多い日本では、耐震性などがよく耳にするのではないでしょうか?
今回は、〇〇性の意味を詳しく解説したいと思います!
目次
○○性とは?【外壁塗装の豆知識】
速乾性
すぐに乾く性質
速乾性に優れた塗料ですと作業効率が上がるので
工期が長引かず、職人の手間が省け人件費削減になると言われています!
耐熱性
夏の暑い時期でも日光の熱に耐えられる性能
他に断熱性とも言われています。
耐候性
太陽光・雨風・気温等による腐食や変質が少ない性能
自然現象のダメージでの経年劣化が一番多い症状ですが、その影響を和らげます。
低汚染性
汚れが付着しにくくセルフクリーニング機能もある
セルフクリーニング機能とは、雨水が流れるのと一緒に汚れも落とす機能のことです。
ハイグレード塗料に採用されています。
耐寒性
冬の寒さから耐えられる性能
断熱性とは逆の機能です!
他にもある!こんな性能【外壁塗装の豆知識】
施工補修性
損傷したときの施工・修理が簡単に出来る
経済性
材料費・施工費・メンテナンス費などの費用が抑えられる
経済的な面での言葉もあるんですね。
いかがでしたか?理解を深められたでしょうか
これらの性能は塗料に求められているものです!
新築時だけに性能を考えればいいわけでなく、メンテナンスの塗り替え時にも
しっかりと考えなければいけないことです!!
長期間綺麗さを維持出来るように、どの塗料にどんな性能があるのか
ということをリサーチしておくと良いですね
大府市、東海市、東浦町地域密着の外壁塗装専門店のミセイホームの施工事例はこちらから!!
大府市、東海市、東浦町地域密着の外壁塗装専門店のミセイホーム自慢のショールームはこちらからご覧いただけます!!