【大府市】ツートンカラー 大府市の外壁塗装・屋根塗装専門店ミセイホーム
大府市・東海市・東浦町のみなさま~!!こんにちは
外壁塗装専門のミセイホームです!!!
以前外壁塗装の色選びについてのブログを書きましたが
今回はその中でもツートンカラーについてです!!!
もちろんワンカラーでも素敵な仕上がりになりますが、個人的にツートンカラー好きですので!w
是非!皆様にもご紹介したいと思います(^_-)-☆
外壁塗装をお考えの方や、お色がなかなか決められないという方は最後まで御覧頂けたら嬉しいです!
ツートンカラーの魅力
外壁をツートンにする最大の魅力は、【おしゃれ】さにあります!
外壁塗装の色選びは、明るくて上品な雰囲気にしたい…
今の色には飽きてしまったな…など悩みになる一つだと思います。
そこでオススメしたいのが、おしゃれ感の出るツートンカラーの外壁です!
ワンカラーで行った外壁塗装は、何か地味な印象を受けてしまったり、少し物足りなさが出がちです。
そこに差し色を加えてツートンカラーの外壁塗装にすることで、とっても簡単におしゃれな外壁にできちゃうんです!
しかし、ワンカラーでの外壁塗装でも色をどうするのか悩むのに
もう一色追加されたら更に決めにくいんじゃないか?…と不安になりますよね。
そこで、住宅街にあるツートンカラーの外壁や外壁塗装業者の施工事例をチェックしてみる、
または直接相談すれば経験豊富なスタッフが、おしゃれに仕上がる配色を
カラーシュミレーションを使いながら一緒に考えてくれますので
簡単におしゃれな外壁はつくれちゃいます!!
不安にならずにみなさまも、ツートンカラーの外壁をご検討してみては???♪
ツートンカラーの色の組み合わせ
ツートンカラーの外壁をおしゃれに見せるためのポイントは
・同系色を合わせる
・二色の比率基準は6:4~7:3
・セパレーションカラーを引き締めに使う
・使用するのは3色まで
このポイントを押さえて、ツートンカラーで外壁塗装をするときにおすすめしたい
色の組み合わせを紹介していきますね!!!
黒&白
黒と白のモノトーンは、おしゃれなイメージがかなり湧きますよね。
シックな印象を与えますし、色分けを縦にする事でカッコよく
個性的な印象も与えることができます!
黒&グレー
モダンな印象を与えられ、モノトーンで仕上げるよりとてもおしゃれさが増します!
茶色&アイボリー
茶色とアイボリーは同系色なので相性がいいです。
柔らかなイメージやあたたかい雰囲気の外壁に仕上がり、この組み合せは人気です。
落ち着いたおしゃれさを魅せたい方におすすめですね!
紺&白系
紺というより濃紺くらいの濃い色で、アクセントに白系の薄い色を入れると、引き締まっってみえます。
上下の色分けにするととても相性が良くおすすめです!
ミセイホームが行ったツートンカラー塗装の施工事例
色の塗分けにもいろいろなパターンがあります!!
上下の水平に分けたり、縦のラインで分けたり……私のおすすめは、2枚目のお家のように
バルコニーなどの出っ張っている部分で分ける塗装です(*’▽’)
こう塗り分けることで立体感がうまれて、お家を大きく見せる効果もあるんですよ!!!
いかがでしたか?
ツートンの魅力、伝わりましたか?
素敵だな!うちも塗り替えたいなと思ったら!!
ぜひミセイホームまでお気軽にお問合せ下さい(^^)/
大府市、東海市、東浦町地域密着の外壁塗装専門店のミセイホームの施工事例はこちらから!!
大府市、東海市、東浦町地域密着の外壁塗装専門店のミセイホーム自慢のショールームはこちらからご覧いただけます!!